🎹

【レビュー】電子ピアノRoland FP-10を購入したので自慢してみる

概要

仕事に専念しようということで6~7年間ずっと封印していた「ピアノ弾きたいなぁ〜」という思いを解放することにしました。 前に何気なく楽器店で触ってみたRolandのタッチ感が良かったのでRoland製品で絞って探した結果、FP-10に決めたのでその時の決め手になったポイントをメモします。

私の希望条件

  1. タッチ感が良い
  2. 音が良い
  3. サイズがコンパクト
  4. 機能が少ない(使いこなせないため)
  5. 打撃音が少ない(マンションなので)

という条件で調べた結果、RitzさんのFP-30のレビュー記事(下記参考記事)が決め手となり、RolandのFP-10にすることにしました。 FP-10は2019年2月に発売されたようで、「タッチ感が良い・音が良い・サイズがコンパクト・機能が少ない」と私の条件ピッタリでこのタイミングで出会えたことは本当に素晴らしいタイミングだったなと思います。

参考

Roland FP-10の特に良いなと思ったポイント

  1. 88鍵盤
  2. 鍵盤タッチ
  3. 小さい、軽い
  4. PHA-4 スタンダード鍵盤
  5. スーパーナチュラル・ピアノ音源
  6. 音色が多すぎない(ピアノ音しか使わないため)

音色について

音の良さに関してはこちらの動画が分かりやすいと思います。

FP-10とFP-30の比較

私は当初、FP-10とFP-30とどちらが自分にとって最適なのか悩んだためそれぞれのスペックをメモしてみました。

FP-10 FP-30
鍵盤数 88鍵盤 88鍵盤
鍵盤形式 PHA-4スタンダード鍵盤 エスケープメント付き・象牙調 PHA-4スタンダード鍵盤 エスケープメント付き・象牙調
鍵盤タッチ キー・タッチ5段階 固定 キー・タッチ5段階 固定
ピアノ音 スーパーナチュラル・ピアノ音源 スーパーナチュラル・ピアノ音源
最大同時発音数 96音 128音
音色 15 35
ペダル ダンパー(別売りペダル使用時ハーフペダル対応)付属ペダル DP-2(ペダル・スイッチ)別売ペダル DP-10(ハーフペダル対応) Pedal1 ダンパー(別売りペダル使用時連続検出対応)付属ペダル DP-2(ペダル・スイッチ)別売ペダル DP-10(連続検出対応)
スピーカー 12W × 2 12W × 2
接続端子 DC In 端子 / USB COMPUTER 端子:USB タイプB / アップデート端子:USB タイプ A / Phones 端子(Output 端子兼用)× 1:ステレオ・ミニ・タイプ DC In 端子 / USB COMPUTER 端子:USB タイプB / USB MEMORY端子:USBタイプA / Phones 端子(Output 端子兼用) ×2:ステレオ・ミニ・タイプ
サイズ 幅mm 1284 / 奥行mm 258 / 重さkg 12.3kg 幅mm 1,300 / 奥行mm 284 / 重さkg 14.1
お値段 \60,480 \73,440
☝️ポイント

大きな違いとしては、最大同時発音数、音色数、スピーカー、サイズ、お値段でしょうか。私の使用範囲としては十分な機能が備わっています。

鍵盤形式 - エスケープメントとは

グランドピアノに見られるゆっくり打鍵した際の特有のクリック感のこと

ピアノ音 - スーパーナチュラル・ピアノ音源

スーパーナチュラル・ピアノ音源は、ローランド最高峰ピアノである「V-Piano」のテクノロジーと「88鍵ステレオ・マルチサンプリング音源」技術を融合して生まれた、全く新しい画期的な音源です。フルコンサート・グランドピアノの特性を徹底追求し、鍵盤ひとつひとつの鳴りや響きの違いまでも忠実に再現。 by Rolandのニュースリリースより引用

弾いてみました

数年振りに弾いた上に、iPhone直撮りなので音質が悪くて申し訳ありません。 横幅やサイズ感はこんな感じなのかと掴んでいただければと思います。

まとめ

FP-10は、「より良いタッチ感と音質」+「よりコンパクトなサイズ」 で私が想定していた電子ピアノのレベルを良い意味で裏切ってくれたとても素晴らしい製品です。 軽いので1人で持ち運びも可能というのもとても有り難いです。 久々に触った電子ピアノはここまでタッチ感が良くなってこのお値段なのかという感動もあり、点数でいうと100点満点です。 この価格帯とコンパクトさで鍵盤に上位モデルFP-30と同等の「PHA-4スタンダード鍵盤 + スーパーナチュラル・ピアノ音源」を搭載なのが特に有り難いです。 弾いてると指の汗を鍵盤が吸収してくれている感じがしてとても驚きました。おかげで指が滑らず弾きやすいです。 また、メトロノームや音色などもスマホでアプリをDLすれば快適に操作できます。 最後に、ピアノが弾きたくなったこのタイミングでFP-10に出会えたことに感謝です。 このような素晴らしい製品を開発してくれたRolandさん有難うございます!

おまけ① - 私のピアノ環境リスト

私はFP-10のスタンドセットを注文したのでFP-10単品で購入するよりかなりお得に購入することができました。 より本物のピアノペダルに近い、ダンパーペダルのDP-10もセットなのでオススメです。

椅子はコチラ。高さも3段階で調整でき、クッションも分厚いのでお尻に優しいです。

ヘッドホンはAKGにしました。FP-10の綺麗な音がしっかり聞き取れ、耳が疲れないのがとても良いです。 そして、iPhoneのAirPodsを使ってスマホで曲を聞きながら、このヘッドホンでピアノを弾くということをしています。

おまけ② - 私のピアノ練習曲

まだ完璧に弾けはしないですが、初見の練習という意識もしつつ、1週間で一冊まるごと弾き通すようにしてます。

バーナムが終わったら次はブルグミュラーを1週間で1冊まるごと弾き通すという感じです。

今の所、バーナムとブルグミュラーを優先にしているため、ハノンは1~5番までを1日1回やるようにしてます。

追記_2019.0904 - GO:MIXER PROで試し撮り

GO:MIXER PROをGetしたので試しに撮ってみました。 しっかりいい音で収録できているので良いです!!

追記_2021.0205 - YouTubeにUPしてみた

やっと少しはまともに弾けるようになりました。

追記_2021.0205 - 新しいFP-Xシリーズが登場

新しいFPシリーズが発売されるようです。 FP-30以上が気になる形はこちらを要チェック! FP-10はそのままでグレードアップなしの模様。

零細CEO兼プログラマー投資家ピアニスト。老後は曾孫達の前でグランドピアノをエレガントに弾きこなしドヤって逝くのを夢みるフルータリアンな人。とっても冷え性。Next.js+microCMS, React Native+Expo, Firebase, TailwindCSS #XRP

© 2021, Ru- All rights reserved.